2012年04月20日
注目度ナンバーワン
今日の人気者はこちら!!


大神から届きました、たけのこです(^^)
たくさんのお客さまが足を止めて手にとってくださってます。
ぬかも付いてますので、帰ってすぐに茹でられます!!
お値段ビックリ300円です。
お早めにどうぞ(^^)


大神から届きました、たけのこです(^^)
たくさんのお客さまが足を止めて手にとってくださってます。
ぬかも付いてますので、帰ってすぐに茹でられます!!
お値段ビックリ300円です。
お早めにどうぞ(^^)
Posted by 夢列車 「絆」 at
11:15
│Comments(0)
2012年04月20日
おはようございます。
今日は雨ですねー。
しかし!今日も元気に朝から産直で届いていますよー。
早速、陳列していると!!
かたつむりが(^^)

自然がいっぱいの所からの産直ならでは…ですね♪
あ!このあと外に逃がしてあげました。
それでは本日もマルショクやまなみ店、夢列車『絆』に是非お立ち寄りくださいませ。
しかし!今日も元気に朝から産直で届いていますよー。
早速、陳列していると!!
かたつむりが(^^)

自然がいっぱいの所からの産直ならでは…ですね♪
あ!このあと外に逃がしてあげました。
それでは本日もマルショクやまなみ店、夢列車『絆』に是非お立ち寄りくださいませ。
Posted by 夢列車 「絆」 at
10:44
│Comments(0)
2012年04月17日
少なくなってきました
竹田の葉つき人参二段あったのが一段のみになってしまいました!!
よ、言ってるそばからどんどん無くなっていきます(^^;
本当に香りがよいですよーー♪
葉っぱも一緒に炒めてきんぴらなんていかがでしょう(*^^*)
よ、言ってるそばからどんどん無くなっていきます(^^;
本当に香りがよいですよーー♪
葉っぱも一緒に炒めてきんぴらなんていかがでしょう(*^^*)

Posted by 夢列車 「絆」 at
11:25
│Comments(1)
2012年04月17日
湯布院のこだわり弁当☆
たった今、湯布院きのこセンター様よりお弁当が到着致しました。
こちらのお弁当は食材はもちろんのこと、お米を炊くお水にもこだわり、由布院のおいしいお水で炊きあげられています。
そして、おかずの品目がすごいですよーー!!
野菜・肉・魚…と栄養のバランスを考え、彩りよく詰められています。
ご飯が白米としいたけたっぷりのなばめしの二種類からお選び頂けます。
なばめしだけの一個~三個売りもしていますのでガッツリ食べたい方はお弁当にプラスして頂いても良いと思います。
是非!ご賞味くださいませ。。


こちらのお弁当は食材はもちろんのこと、お米を炊くお水にもこだわり、由布院のおいしいお水で炊きあげられています。
そして、おかずの品目がすごいですよーー!!
野菜・肉・魚…と栄養のバランスを考え、彩りよく詰められています。
ご飯が白米としいたけたっぷりのなばめしの二種類からお選び頂けます。
なばめしだけの一個~三個売りもしていますのでガッツリ食べたい方はお弁当にプラスして頂いても良いと思います。
是非!ご賞味くださいませ。。



Posted by 夢列車 「絆」 at
10:29
│Comments(2)
2012年04月17日
山のきのこ
日出町、山のきのこさんのしいたけ入りましたーーー!!
こちらもたっぷり入ってますよーー♪
お味噌汁・椎茸ステーキ…色々と使えますねーー♪
こちらもたっぷり入ってますよーー♪
お味噌汁・椎茸ステーキ…色々と使えますねーー♪

Posted by 夢列車 「絆」 at
09:13
│Comments(0)
2012年04月17日
葉付き人参!!
本日、竹田市河野農園さんより葉付き人参入荷です!!
香りがとってもよいですよーー(*^^*)
大きいの小さいの色々たっぷり入って130円です!!
たくさん入荷していますがすぐに無くなる予感大!!
お早めにどうぞーーー!!
香りがとってもよいですよーー(*^^*)
大きいの小さいの色々たっぷり入って130円です!!
たくさん入荷していますがすぐに無くなる予感大!!
お早めにどうぞーーー!!

Posted by 夢列車 「絆」 at
09:08
│Comments(0)
2012年04月16日
2012年04月16日
ほうれん草!!
マルショクやまなみ店、夢列車『絆』産直管理スタッフ 売場主任のYMです!!
今日は山国の村上さんから朝取り新鮮なほうれん草がたくさん入っています!!
是非、お試しくださいませ。
今日は山国の村上さんから朝取り新鮮なほうれん草がたくさん入っています!!
是非、お試しくださいませ。

Posted by 夢列車 「絆」 at
09:44
│Comments(0)
2012年01月31日
夢列車「絆」のMです。
夢列車「絆」のMです。
お久しぶりです。わが娘に男児誕生私は「絆」を少しお休みしています。
育児のためですいえいえ娘の方が上手ですが・・・。
生命の誕生は、神秘的でかつ神々しい。
生産者が何ヶ月も手塩にかけて育てたものも同じではないかと・・・つい思ってしまいました。
産直コーナーに並んでいる色々な野菜たちや果物・・・そして、一生懸命に作り上げた手工芸の品々。
また、お茶・ジャム・しょうゆ、お菓子やパンなど、そして手作り加工品や弁当の数々。
どれをとっても、当たり前・・・は1つもありません。
あたためてあたためて、こだわって・・・そして店頭に並ぶ。
生命の誕生に立会い、改めてやまなみ店に並ぶ産直の品々がいとおしく感じられます。
きっとすべてに命があるからでしょう
さて、おしらせです。
2月1日(水曜日)1日限りですが、みかん1袋・・つめ放題200円のイベントがあります。
「ちょっとそこまで・・」やまなみ店へ行きませんか
生まれたてのみかん・・・いかがでしょうか。
2012年01月02日
夢列車「絆」のMです。
takaramonoさんのブログにも書かせていただきましたが・・・
私の大好きな父は6年前、首の手術をしました。
経過を見て、成功した・・と、先生や看護師さんも喜んでくださいました。
それで、手術の前後寝ていなかった私は家に帰りました。
夜中の2時・・・電話の音。いやな予感に手足が震えました。
受話器の向こうで、「お父様が心肺停止・・」まで聞こえ、そのまま病院へ。
先生が心臓マッサージをして、私達の到着を待ってくださっていました。
前日までシャンソンを機嫌よく歌っていた父が・・・???
私は「お父さん!治ったらまた《シャンソン》を一緒に歌うって言ってたよね。今から歌うから!!!!」と言いました。
(余談)未だにシャンソンを聴くことも、歌うことも出来ずにいます・・・・。
「歌ってください。」と・・おっしゃる先生の言葉を遠くに聞きながら、夜中の病室で2時間半ずっと歌い続けました。
ふと見ると、父がまばたきを何度もしました。
最初は、「筋肉の収縮だろう・・。」とおっしゃっていた先生が
「瞳孔が縮んできた。心臓の波形が出た・・。」と驚いているのです。
歌う私に看護師さんが涙を流し、「手足を触ってみて!だんだんあったかくなってきたでしょ。」と言って
私の背中をなぜてくれました。
父は心肺停止の状態から・・・
先生に心臓マッサージをしていただき、・・・
そして私の歌で・・・生き返ってくれたのだと思っています。
先生の男泣き。看護師さんの涙。
「愛情がお父さんに伝わったのよ。」という師長さんの言葉。
しかし、「このまま生きるかもしれないけど、意識は戻ることはない・・・」
父がチューブに繋がれて生きたくない・・と言っていたこともあり、自然に任せることを選択しました。
父は心肺停止の状態をこえ、15時間生きていてくれました。
「お父さんありがとう。」「おじいちゃんありがとう。」
この言葉で、安心したのか・・・静かに息を引き取りました。
今でも「無理をせずに・・・自然体で・・・
皆さんに喜んでいただけるような生き方をしなさい。」
・・・と言ってくれているようです。
私は何をするのも一生懸命になり過ぎる所がある・・けど・・
父も生きていたら、きっとやまなみ店に毎日通っていたことでしょう。
なかなか出来ませんが、父の教えてくれた言葉で
「常に自然体」
「常に平常心」
「常に潔く」・・・が好きです。
産直売場は「自然体」です。
自然の中で育ち、それを皆さんに提供しているだけ。
野菜や日配品は、「1日限り」という売場での寿命に、
「潔く」応えています。
店長さんをはじめ、売場での青果主任のOさんやSさん、絆スタッフのNさん・・・
いつも平常心です。
ありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
夢列車「絆」Mでした。
私の大好きな父は6年前、首の手術をしました。
経過を見て、成功した・・と、先生や看護師さんも喜んでくださいました。
それで、手術の前後寝ていなかった私は家に帰りました。
夜中の2時・・・電話の音。いやな予感に手足が震えました。
受話器の向こうで、「お父様が心肺停止・・」まで聞こえ、そのまま病院へ。
先生が心臓マッサージをして、私達の到着を待ってくださっていました。
前日までシャンソンを機嫌よく歌っていた父が・・・???
私は「お父さん!治ったらまた《シャンソン》を一緒に歌うって言ってたよね。今から歌うから!!!!」と言いました。
(余談)未だにシャンソンを聴くことも、歌うことも出来ずにいます・・・・。
「歌ってください。」と・・おっしゃる先生の言葉を遠くに聞きながら、夜中の病室で2時間半ずっと歌い続けました。
ふと見ると、父がまばたきを何度もしました。
最初は、「筋肉の収縮だろう・・。」とおっしゃっていた先生が
「瞳孔が縮んできた。心臓の波形が出た・・。」と驚いているのです。
歌う私に看護師さんが涙を流し、「手足を触ってみて!だんだんあったかくなってきたでしょ。」と言って
私の背中をなぜてくれました。
父は心肺停止の状態から・・・
先生に心臓マッサージをしていただき、・・・
そして私の歌で・・・生き返ってくれたのだと思っています。
先生の男泣き。看護師さんの涙。
「愛情がお父さんに伝わったのよ。」という師長さんの言葉。
しかし、「このまま生きるかもしれないけど、意識は戻ることはない・・・」
父がチューブに繋がれて生きたくない・・と言っていたこともあり、自然に任せることを選択しました。
父は心肺停止の状態をこえ、15時間生きていてくれました。
「お父さんありがとう。」「おじいちゃんありがとう。」
この言葉で、安心したのか・・・静かに息を引き取りました。
今でも「無理をせずに・・・自然体で・・・
皆さんに喜んでいただけるような生き方をしなさい。」
・・・と言ってくれているようです。
私は何をするのも一生懸命になり過ぎる所がある・・けど・・
父も生きていたら、きっとやまなみ店に毎日通っていたことでしょう。
なかなか出来ませんが、父の教えてくれた言葉で
「常に自然体」
「常に平常心」
「常に潔く」・・・が好きです。
産直売場は「自然体」です。
自然の中で育ち、それを皆さんに提供しているだけ。
野菜や日配品は、「1日限り」という売場での寿命に、
「潔く」応えています。
店長さんをはじめ、売場での青果主任のOさんやSさん、絆スタッフのNさん・・・
いつも平常心です。
ありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
夢列車「絆」Mでした。
2011年12月09日
夢列車「絆」のMです。
皆さんこんにちは
マルショクやまなみ店に産直コーナーがオープンして3カ月たちました。
寒い風
とともに、産直コーナーにも冬の野菜たち
が顔を並べています。
残念なことは、『有機』『無農薬』『減農薬』・・・の野菜などの表示ができないという「きまり」があることですね。
暑い夏
こだわって作る農家を1軒1軒訪ねて
そのたびに感動し
オープンを待っていました。
山国のmさん・日田のkさん・杵築のAファームのtさん
豊後大野市の緒方町「原尻の滝」道の駅・「きよかわ」道の駅・・
犬飼にある「めぶき園」の作品をおいてある小さなお店・・
九重や竹中にあるお醤油屋さん・・・などなど。
自分の足で
また、生産者本人から色々と話を聞いて
感動してきました。
その集大成が「マルショクやまなみ店 産直コーナー」とでも言えるでしょう。 日焼けした顔
で、私たちスタッフを迎えてくださったことへの感謝とともに、暑い夏でも、寒い冬でも休まずに農業ほか生産をされている皆さんはすごい!
と、今でも思っています。
また手工芸の作家の皆さんが書いてくれるブログ
に、どれだけ励まされたか分かりません。
今、熱で苦しんでいる
次女のために、おとといから福岡県の宗像にいます
。
大学の学祭が終わった今、ほっとしたのか・・疲れが出たのか・・若さのために風邪を過信してか・・・風邪をこじらせて重症化
してしまいました。
「産直のおコメ
で、感動したよ。」「野菜
がめっちゃおいしいよ。」などと、めったに連絡をくれない次女が、野菜やコメを送るたびにメールや電話
をくれてました。
今、熱のために食欲がありませんが、私が病気の次女のマンションに来て「産直」「手工芸品」の話をするだけでも励み
になると言ってくれました。
産直は人を感動させる
産直は人を育てる
そう感じてなりません。
今後も「産直コーナー」が生き生き
としていられるよう願っています!!!
皆さん、よろしくお願いします!!


寒い風


残念なことは、『有機』『無農薬』『減農薬』・・・の野菜などの表示ができないという「きまり」があることですね。
暑い夏



山国のmさん・日田のkさん・杵築のAファームのtさん

豊後大野市の緒方町「原尻の滝」道の駅・「きよかわ」道の駅・・

犬飼にある「めぶき園」の作品をおいてある小さなお店・・

九重や竹中にあるお醤油屋さん・・・などなど。
自分の足で


その集大成が「マルショクやまなみ店 産直コーナー」とでも言えるでしょう。 日焼けした顔


また手工芸の作家の皆さんが書いてくれるブログ

今、熱で苦しんでいる


大学の学祭が終わった今、ほっとしたのか・・疲れが出たのか・・若さのために風邪を過信してか・・・風邪をこじらせて重症化

「産直のおコメ



今、熱のために食欲がありませんが、私が病気の次女のマンションに来て「産直」「手工芸品」の話をするだけでも励み

産直は人を感動させる


今後も「産直コーナー」が生き生き


皆さん、よろしくお願いします!!
2011年11月24日
明日から3日間! マルショクやまなみが面白い!
<太<>マルショク やまなみ産直コーナーからのお知らせです。
夢列車「絆」の生産者が、マルショクやまなみ店創業祭にあたりまして、日頃のご利用感謝申し上げ真心を込めてご奉仕申し上げます。
日田から
緒方から
くにさきから
杵築から
新鮮な野菜を持ってきます。
>ご期待ください。
店内では、若手の女流作家の手工芸新作品の発表、蒲江から産直の「真珠」(26日~27日)を持ってきます。
高冷地「荻町」からのお知らせです。
昨日(23日)から朝採りの「キャベツ・・白菜」を昼頃持ってきています。
夢列車「絆」の生産者が、マルショクやまなみ店創業祭にあたりまして、日頃のご利用感謝申し上げ真心を込めてご奉仕申し上げます。
日田から
緒方から
くにさきから
杵築から
新鮮な野菜を持ってきます。
>ご期待ください。
店内では、若手の女流作家の手工芸新作品の発表、蒲江から産直の「真珠」(26日~27日)を持ってきます。
高冷地「荻町」からのお知らせです。
昨日(23日)から朝採りの「キャベツ・・白菜」を昼頃持ってきています。
Posted by 夢列車 「絆」 at
20:27
│Comments(2)
2011年10月10日
今、マルショクやまなみ店が面白い!!
皆さん、はじめまして
夢列車「絆」の事務局のMです
このたび、マルショクやまなみ店におきまして、「産直コーナー
」がオープンしました。
こだわりの農産物・加工品・お弁当・菓子類(手作り)・・そして、
手工芸(若い作家、元若い作家による小物・デコスィーツ・洋裁各種・アクセサリー・本物の革製品などなど)
お茶・はちみつ・ジャムなど・・
犬飼にある「めぶき園の陶芸」や「さをり織り」など・・・。
豊後大野市緒方町「道の駅;原尻の滝」をご存知ですか?
水が豊かで、自然がいっぱい。そこからも生産者の手作り品がたくさん来ています
県内各地;広域産直を目指し、実行しました。
産直に関わってご苦労されたK部長・Hマネージャー・Gスーパーバイザー・N野菜ソムリエ(ポップ)お疲れ様です
さて、マルショクやまなみ店のご紹介です。
やさしい店長のNさん・声が良くて面白い青果主任のOさん・シフォンケーキが大好きな青果副主任のSさん
レジ担当の皆さん、その他パートの皆さん・・・いつもお世話になります
こだわりの産直コーナーに加え、商品が充実。そして、なんと言ってもマルショクやまなみ店の従業員の
皆さんが熱くて素晴らしい
産直コーナーでお買い物のあとは、店内をひとまわり
きっと買いたいものが見つかる・・・かも
マルショクやまなみ店に行こうよ
・・・が大分県の合言葉になればって思っています
ひょうたん温泉のすぐ下にあります
次回は、「産直コーナー」のこだわりの生産者の方を順にご紹介します
それでは・・また


このたび、マルショクやまなみ店におきまして、「産直コーナー


こだわりの農産物・加工品・お弁当・菓子類(手作り)・・そして、
手工芸(若い作家、元若い作家による小物・デコスィーツ・洋裁各種・アクセサリー・本物の革製品などなど)
お茶・はちみつ・ジャムなど・・

犬飼にある「めぶき園の陶芸」や「さをり織り」など・・・。
豊後大野市緒方町「道の駅;原尻の滝」をご存知ですか?
水が豊かで、自然がいっぱい。そこからも生産者の手作り品がたくさん来ています

県内各地;広域産直を目指し、実行しました。
産直に関わってご苦労されたK部長・Hマネージャー・Gスーパーバイザー・N野菜ソムリエ(ポップ)お疲れ様です

さて、マルショクやまなみ店のご紹介です。
やさしい店長のNさん・声が良くて面白い青果主任のOさん・シフォンケーキが大好きな青果副主任のSさん
レジ担当の皆さん、その他パートの皆さん・・・いつもお世話になります

こだわりの産直コーナーに加え、商品が充実。そして、なんと言ってもマルショクやまなみ店の従業員の
皆さんが熱くて素晴らしい

産直コーナーでお買い物のあとは、店内をひとまわり

きっと買いたいものが見つかる・・・かも

マルショクやまなみ店に行こうよ


ひょうたん温泉のすぐ下にあります

次回は、「産直コーナー」のこだわりの生産者の方を順にご紹介します

それでは・・また
